三角

日本語の解説|三角とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

さんかく
三角

(三角形)tria̱ngolo(男);〘幾何〙forma(女) triangolare



◇三角形の
三角形の
さんかくけいの

triangolare⇒図形【図版】




◎三角関係
三角関係
さんかくかんけい

(恋愛の)tria̱ngolo(男) amoroso




三角関数
三角関数
さんかくかんすう

〘幾何〙funzione(女) trigonome̱trica




三角筋
三角筋
さんかくきん

〘解〙mu̱scolo(男) delto̱ide, delto̱ide(男)




三角巾
三角巾
さんかくきん

benda(女) triangolare




三角形
三角形
さんかくけい

¶鋭角三角形|tria̱ngolo acuta̱ngolo


¶球面三角形|tria̱ngolo sfe̱rico


¶正三角形|tria̱ngolo equila̱tero


¶直角三角形|tria̱ngolo retta̱ngolo


¶鈍角三角形|tria̱ngolo ottuṣa̱ngolo


¶二等辺三角形|tria̱ngolo iṣo̱scele


¶不等辺三角形|tria̱ngolo scaleno




三角定規
三角定規
さんかくじょうぎ

squadra(女) (a tria̱ngolo) da disegno




三角州
三角州
さんかくす

〘地質〙delta(女)




三角錐
三角錐
さんかくすい

〘幾何〙pira̱mide(女) (a baṣe) triangolare




三角数
三角数
さんかくすう

〘数〙nu̱meri(男)[複]triangolari




三角測量
三角測量
さんかくそくりょう

triangolazione(女) geode̱tica




三角柱
三角柱
さんかくちゅう

〘幾何〙priṣma(男)[複-i]triangolare




三角点
三角点
さんかくてん

punto(男) geode̱tico[複-ci




三角波
三角波
さんかくなみ

〘物〙onda(女) corta, maretta(女)




三角比
三角比
さんかくひ

〘数〙rapporto(男) trigonome̱trico




三角フラスコ
三角フラスコ
さんかくふらすこ

be̱uta(女)




三角法
三角法
さんかくほう

〘数〙trigonome̱tria(女)




三角貿易
三角貿易
さんかくぼうえき

scambi(男)[複]triangolari




三角帽子
三角帽子
さんかくぼうし

tricorno(男),cappello(男) a tre punte




三角翼
三角翼
さんかくよく

〘空〙ala(女) a delta


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android