上辺

日本語の解説|上辺とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

うわべ
上辺

(外見)apparenza(女),facciata(女),esteriorità(女);(仮面)ma̱schera(女);(表面)superfi̱cie(女)[複-ci, -cie];(外面)esterno(男)



◇うわべの
うわべの

apparente, esteriore


¶うわべは|in [all'] apparenza


¶うわべを繕う|salvare le apparenze [la fa̱ccia]


¶彼の親切はうわべだけだ.|La sua gentilezza [bontà] è tutta 「apparenza [vernice].


¶物事のうわべだけを見ていてはいけない.|Non biṣogna guardare solo le apparenze.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む