下火

日本語の解説|下火とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

したび
下火

1 (火が弱まること)


¶火事は下火になった.|Il fuoco va ṣmorza̱ndosi./L'ince̱ndio comi̱ncia ad e̱ssere domato.


2 (勢いが衰えること)diminuire(自)[es


¶インフルエンザがようやく下火になった.|Finalmente l'influenza si è calmata.


¶うわさも下火になった.|Anche le chia̱cchiere [le voci] si sono attenuate.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む