不承知

日本語の解説|不承知とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふしょうち
不承知

(拒絶)rifiuto(男),diniego(男)[複-ghi];(不承認)diṣapprovazione(女);(不賛成)diṣaccordo(男)



◇不承知である
不承知である
ふしょうちである

rifiutarsi di+[不定詞]; non acconsentire 「a ql.co. [che+[接続法]], diṣapprovare ql.co. [che+[接続法]]; non e̱ssere d'accordo, e̱ssere contra̱rio[(男)複-i] 「a ql.co. [che+[接続法]]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む