不景気

日本語の解説|不景気とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふけいき
不景気

1 (不況)depressione(女)[criṣi(女)[無変]] econo̱mica;(景気後退)recessione(女), (bassa) congiuntura(女)


¶不景気になる.|L'attività econo̱mica rallenta.


¶市況は不景気だ.|Il mercato ristagna.


¶このレストランは不景気だ.|(赤字)Questo ristorante è in pe̱rdita.


2 (元気のない)


¶そう不景気な顔をするなよ.|Non fare quella fa̱ccia così deprimente.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む