すべて 

不都合

日本語の解説|不都合とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふつごう
不都合

1 (都合・具合が悪いこと)inconveniente(男),inco̱modo(男);(急に都合が悪くなること)contrattempo(男);(じゃま)disturbo(男)


¶明日は僕には不都合だ.|Domani 「non va bene per me [ho un altro impegno].


¶この計画には,二三,不都合な点がある.|In questo progetto ci sono due o tre punti discuti̱bili [confuta̱bili].


2 (不正行為)cattiva condotta(女),comportamento(男) riprove̱vole;(困ったこと)gua̱io(男)[複-i



◇不都合な
不都合な
ふつごうな

(悪い)cattivo;(迷惑な)fastidioso;(不適当な)inopportuno


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む