丸で

日本語の解説|丸でとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まるで
丸で

1 (否定を伴って,まったく…ない)completamente, interamente, totalmente, assolutamente; in nessu̱n modo


¶ビールなら飲めますが,日本酒はまるでだめです.|Posso bere un po' di birra, ma niente sakè.


¶まるでお話にならない.|È completamente assurdo.


¶音楽はまるでだめです.|Sono negato per la mu̱ṣica.


¶まるで覚えがない.|L'ho completamente dimenticato/Non me lo ricordo per niente.


2 (あたかも)


¶彼はまるで子供のような顔をしている.|Ha una fa̱ccia che sembra pro̱prio quella di un bambino (pi̱ccolo).


¶あの子はまるでお人形のようにかわいい.|Quella bambina è graziosa come una ba̱mbola.


¶まるで弟を亡くしたような気持ちだ.|È come se avessi perso mio fratello.


¶彼はまるで私がそれを盗んだかのように言った.|Parlava pro̱prio come se l'avessi rubato io.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む