デジタル大辞泉 「丸で」の意味・読み・例文・類語
まる‐で【丸で】
1 違いがわからないほどあるものやある状態に類似しているさま。あたかも。さながら。「この惨状は
2 (下に否定的な意味の語を伴って)まさしくその状態であるさま。すっかり。まったく。「
[類語](1)ちょうど・あたかも・さながら/(2)全く・全然・さっぱり・まるきり・少しも・一向に・からきし・ちっとも・皆目・一切・まるっきり・何ら・とんと・いささかも・毫も・微塵も・毛頭・露・更更・何も・
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...