久しい

日本語の解説|久しいとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ひさしい
久しい

¶久しい以前に|(今から)molto tempo fa/(過去のある時から)molto tempo prima


¶彼はイタリアに行って久しい.|È molto tempo che è andato in Ita̱lia.


¶久しく彼に会っていない.|Non lo vedo da (molto) tempo.


¶お久しゅうございます.|Mi fa veramente piacere rivederla dopo tanto tempo./(手紙などで)La prego di perdonarmi per il lungo sile̱nzio.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む