乗り場

小学館 和伊中辞典 2版の解説

のりば
乗り場

(船の)molo(男),pontile(男),banchina(女);(プラットホーム)piattaforma(女),marciapiede(男);(バスの)fermata(女);(タクシー)poste̱ggio(男)[複-gi][stazione(女)] di taxi


¶フィレンツェ行きの列車の乗り場はどこですか.|Da che [quale] bina̱rio parte il treno per Firenze?

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む