乱脈

日本語の解説|乱脈とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

らんみゃく
乱脈


◇乱脈な
乱脈な
らんみゃくな

diṣordinato, ṣregolato, diṣorganiẓẓato,(支離滅裂な)incoerente


¶乱脈な経理|contabilità diṣordinata


¶あの病院の内部は乱脈を極めている.|Quell'ospedale è in preda alla diṣorganiẓẓazione.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android