了承

日本語の解説|了承とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

りょうしょう
了承

(認めること)riconoscimento(男),ammissione(女);(合意)consenso(男);(裁可)approvazione(女)



◇了承する
了承する
りょうしょうする

ricono̱scere [amme̱ttere] ql.co.; consentire a [con] ql.co., dare il pro̱prio assenso a ql.co.; approvare ql.co.


¶この件は落着したとご了承いただきたいと存じます.|Vorrei chie̱derle di ricono̱scere che questo problema si è risolto.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む