予て

日本語の解説|予てとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かねて
予て

(以前に)precedentemente, in precedenza;(すでに)già, in anti̱cipo;(少し前)qualche tempo fa;(少し前から)da qualche tempo


¶かねての打ち合わせ通りに|in 「conformità con il [baṣe al] precedente accordo


¶彼はかねての希望をかなえた.|Ha realiẓẓato un deside̱rio accarezzato da tempo.


¶そのうわさはかねてから聞いている.|Ho già sentito prima queste chia̱cchiere.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む