予言

日本語の解説|予言とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

よげん
予言

predizione(女)



◇予言する
予言する
よげんする

predire ql.co. [che+[直説法]]


¶彼の予言は的中した.|La sua predizione [profezia] si è avverata.


¶事件は両国間の戦争を予言した.|L'epiṣo̱dio faceva prevedere la guerra fra i due paeṣi.


¶易者はその山は噴火すると予言した.|Que̱l veggente ha predetto che il vulcano erutterà.




◎予言者
予言者
よげんしゃ

profeta(男)[(女)-essa;(男)複-i];《文》veggente(男)(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android