争い

日本語の解説|争いとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あらそい
争い

1 (論争)controve̱rsia(女),di̱sputa(女),discussione(女),pole̱mica(女)


¶法廷の争い|di̱sputa in tribunale


2 (闘争)lotta(女);(口論,けんか)lite(女),liti̱gio(男)[複-gi],contesa(女);(殴り合い)rissa(女);(敵対)contrasto(男),ostilità(女);(紛争)conflitto(男)


¶覇権争い|lotta per l'egemonia


¶功名争いをする|conte̱ndersi l'onore/gareggiare per la glo̱ria


¶言い争いをする|fare una lite


¶争いの種をまく|gettare il pomo [i semi] della disco̱rdia


¶内輪の争いをする|fare una lite in fami̱glia/avere dissensi familiari


¶相続争いをする|comba̱ttere sull'eredità


¶両国間には争いが絶えない.|Le ostilità fra i due paeṣi non sono mai cessate.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む