二三

日本語の解説|二三とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

にさん
二三


◇二,三の
二三の
にさんの

due o tre; alcuni[(女)複-e]+名詞の複数形,qualche+名詞の単数形,un pa̱io di+名詞の複数形


¶2,3日したら|fra un pa̱io di giorni/fra due o tre giorni/(ある時から)due o tre giorni dopo


¶2,3日おきに|ogni tre o quattro giorni


¶心当たりを二,三尋ねてみた.|Ho provato a chie̱dere a un pa̱io di persone.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む