小学館 和伊中辞典 2版の解説
ににんさんきゃく
二人三脚
1 (競技の)corsa(女) a co̱ppie su tre gambe
2 (2人で力を合わせること)
¶彼は妻と二人三脚で仕事を成し遂げた.|Lui e sua mo̱glie hanno lavorato insieme portando a te̱rmine il lavoro.
日本語の解説|二人三脚とは
1 (競技の)corsa(女) a co̱ppie su tre gambe
2 (2人で力を合わせること)
¶彼は妻と二人三脚で仕事を成し遂げた.|Lui e sua mo̱glie hanno lavorato insieme portando a te̱rmine il lavoro.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...