五分五分

日本語の解説|五分五分とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ごぶごぶ
五分五分


◇五分五分の
五分五分の
ごぶごぶの

(対等の)pari[無変],uguale




◇五分五分に
五分五分に
ごぶごぶに

alla pari;(戦争・試合で)ad armi pari;(半分に)in due, a metà


¶五分(五分)である|e̱ssere alla pari


¶力が五分五分である|e̱ssere pari di forze (con qlcu.)


¶これで五分五分だ.|Ora siamo [Abbiamo fatto] pari.


¶両チームは力が五分五分だ.|Le due squadre si affro̱ntano ad armi pari [si equiva̱lgono in potenza].


¶成功の見通しは五分(五分)だ.|Le probabilità di successo sono del 50 per cento.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む