交える

日本語の解説|交えるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

まじえる
交える

1 (混ぜる)


¶彼女も交じえて話し合おう.|Parlia̱mone anche insieme a lei.


2 (交差させる)


¶ひざを交えて語る|parlare a quattr'occhi


3 (やりとりする)


¶言葉を交える|scambiare quattro chia̱cchiere ≪と con≫


¶一戦を交える|(主語が複数で相互的に)comba̱ttersi

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む