交渉

日本語の解説|交渉とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こうしょう
交渉

1 (話し合い)negoziato(男),trattativa(女)



◇交渉する
交渉する
こうしょうする

negoziare [trattare] ql.co. con qlcu.


¶団体交渉|contrattazione collettiva


¶直接[予備/和平/外交]交渉|negoziati diretti [preliminari/di pace/diploma̱tici]


¶交渉に入る|cominciare a trattare


¶交渉中である|e̱ssere in trattative


¶今交渉中です.|Le trattative sono in corso.


¶交渉が妥結した[不調に終わった].|I negoziati 「si sono concluṣi [non sono arrivati a una concluṣione/sono finite male].



2 (関係)relazione(女),rapporto(男);contatto



◎交渉当事者
交渉当事者
こうしょうとうじしゃ

negoziatore(男)[(女)-trice


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android