仄か

日本語の解説|仄かとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ほのか
仄か


◇ほのかな
ほのかな

(かすかな)fioco[(男)複-chi],fie̱vole, te̱nue, leggero;(はっきりしない)vago[(男)複-ghi




◇ほのかに
ほのかに

fiocamente, fievolmente, tenuamente, leggermente; vagamente


¶ほのかな光|luce velata [filtrata]


¶まだほのかな希望がある.|C'è ancora un barlume [filo] di speranza.


¶2人の間にほのかな愛情が芽生えた.|Fra i due è nato un vago sentimento d'amore.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android