今に

日本語の解説|今にとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いまに
今に

1 (間もなく)presto, fra poco, fra non molto;(遠からず)prima o poi;(いつか将来)un giorno


¶今に成功してみせる.|Vedrai che successo avrò un giorno.


¶今にみろ.|Prima o poi la pagherai!/Te la farò vedere!/Te ne pentirai.


¶今にわかるさ.|Aspetta e vedrai.


2 (今でもなお)


¶その時の父の言葉は今に忘れられない.|Le parole che mio padre disse anni fa le ricordo ancora bene.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む