介護

日本語の解説|介護とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かいご
介護

(病人の)assistenza(女),cura(女)



◇介護する
介護する
かいごする

curare qlcu., pre̱ndersi cura di qlcu.


¶彼女は高齢の母親を介護している.|Lei si prende cura della madre anziana.




◎介護休暇
介護休暇
かいごきゅうか

peri̱odo(男) di fe̱rie per assi̱stere anziani e inva̱lidi.




介護人
介護人
かいごにん

badante(男)(女)




介護保険
介護保険
かいごほけん

assicurazione(女) sanita̱ria per la cura degli anziani e degli inva̱lidi


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例