仕込む

日本語の解説|仕込むとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しこむ
仕込む

1 (教育する)istruire, insegnare;(訓練する)addestrare


¶子供に行儀を仕込む|insegnare ai figli le buone maniere


¶弟子を厳しく仕込む|istruire [addestrare] un apprendista [un allievo] con severità


¶犬に芸を仕込む|addestrare [ammaestrare] un cane


2 (仕入れる)acquistare ql.co.


¶商品を仕込む|acquistare delle merci all'ingrosso


3 (飲食店などで料理を)effettuare i preparativi(nella cucina di un ristorante)


4 (酒などを)


¶酒を仕込んでいるところです.|Stanno approntando gli ingredienti per la fermentazione del sakè.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む