付き纏う

日本語の解説|付き纏うとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つきまとう
付き纏う

seguire qlcu. dappertutto, e̱ssere [stare] sempre alle co̱stole di qlcu.


¶影のように〈人〉につきまとう|seguire qlcu. come un'ombra/e̱ssere l'ombra di qlcu.


¶彼は警察につきまとわれている.|Ha la polizia alle calcagna.


¶子供が母親につきまとって離れない.|Il bambino se̱gue la madre passo passo dovu̱nque vada.


¶この考えがつきまとって頭から離れない.|Questa idea mi ossessiona.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む