代える

日本語の解説|代えるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かえる
代える・換える・替える

1 (別のものに)cambiare [scambiare] ≪AをBに A con B≫


¶部屋の空気をかえる|cambiare l'a̱ria a [arieggiare/dare a̱ria a] una stanza


¶ドルをユーロにかえる|cambiare do̱llari in e̱uro


¶小切手を現金にかえる|cambiare [incassare/riscuo̱tere] un assegno


¶これを別のとかえてください.|Me lo cambi con un altro.


¶言葉をかえて言えば|in altre parole


2 (代替)sostituire [rimpiazzare] ≪AをBに A con B≫


¶もっと明るい電球にかえる|sostituire una lampadina con un'altra più luminosa


¶彼女は私にとってかえがたい人だ.|Lei è insostitui̱bile per me.


¶子供たちは私の命にかえても守ります.|Darei la mia vita per i miei figli.


3 (新しくする)rinnovare

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む