代行

日本語の解説|代行とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

だいこう
代行


◇代行する
代行する
だいこうする

fare ql.co. al posto [in luogo] di qlcu.;〘法〙(委任状によって)agire(自)[av]「in virtù di una procura [per procura]


¶職務を代行する|sostituire qlcu. in un inca̱rico


¶彼は学長を1年間代行した.|È stato rettore ad i̱nterim dell'università per un anno.




◎代行機関
代行機関
だいこうきかん

agenzia(女)




代行者
代行者
だいこうしゃ

agente(男)(女);sostituto(男)[(女)-a];〘法〙procuratore(男)[(女)-trice


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android