以後

日本語の解説|以後とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

いご
以後

1 (これから先のこと)più tardi, d'ora [da questo momento] in poi;(将来)in futuro


¶以後二度と悪いことはいたしません.|D'ora in poi non commetterò più cattive azioni.


2 (ある時点から先のこと)dopo, a partire da;(それ以後)successivamente, ulteriormente


¶それ以後の|successivo/ulteriore


¶3時以後|dopo le tre/dalle tre in poi


¶それ以後彼からは何の便りもない.|Da allora in poi non ho ricevuto neanche una cartolina.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む