伏す

日本語の解説|伏すとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ふす
伏す

1 (体を低くする)


¶地面に伏す|gettarsi a terra


¶伏してお願い申し上げます.|La su̱pplico di conce̱dermi questa corteṣia.


2 (横になる)


¶最近彼は床に伏しがちだった.|In questi u̱ltimi tempi stava spesso a letto.


3 (隠す)


¶名を伏す|(自分の)rimanere ano̱nimo/(他人の)tenere nascosto [segreto] il nome di qlcu.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android