伝う

日本語の解説|伝うとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

つたう
伝う

¶海岸沿いを伝っていく|(船または自動車などが)costeggiare una spia̱ggia/seguire la costa/(船が)navigare lungo la costa


¶縄を伝って登る|arrampicarsi con l'aiuto d'una corda/salire su per una corda


¶大粒の涙が彼女の頬(ほお)を伝って落ちた.|Grossi lacrimoni le scende̱vano lungo le gote.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む