似せる

日本語の解説|似せるとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

にせる
似せる

(まねる)imitare, copiare;(偽造する)contraffare, falsificare


¶〈人〉のサインに似せて書く|falsificare la firma di qlcu.


¶その建物はパンテオンに似せて作ってある.|Questo edifi̱cio è stato costruito su modello del Pa̱ntheon.


¶これはうまく似せてあるが彼の筆跡ではない.|Questa è una fedele riproduzione, ma non è la sua calligrafia.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android