体験

日本語の解説|体験とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たいけん
体験

esperienza(女) personale [vissuta]



◇体験する
体験する
たいけんする

fare un'esperienza, fare (l')esperienza di ql.co. [di+[不定詞]]; provare ql.co.


¶幾多の困難を体験する|sopportare molti stenti


¶体験を生かす|me̱ttere a profitto le pro̱prie esperienze


¶貴重な体験をした.|Ho fatto un'esperienza preziosa.


¶彼の話は若いころの体験に基づいている.|Il (suo) racconto è baṣato sulle sue esperienze giovanili.


¶彼は戦争を体験した.|Ha vissuto la guerra./(戦った)Ha avuto l'esperienza della guerra.




◎体験学習
体験学習
たいけんがくしゅう

apprendimento(男) tra̱mite esperienza diretta




体験談
体験談
たいけんだん

¶体験談を語る|raccontare esperienze vissute 「in prima persona [sulla pro̱pria pelle]


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む