何なら

日本語の解説|何ならとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なんなら
何なら

caṣomai, semmai;(できれば)se possi̱bile;(できなければ)se non è possi̱bile;(必要なら)se (è) necessa̱rio


¶なんなら明日もう一度来ましょうか.|Vuole che torni anche domani?/Se vuole [Se le fa piacere], posso tornare domani.


¶今日中に頼むよ.なんなら明日でもいいが.|Ti prego di farlo oggi. Se pro̱prio non è possi̱bile va bene anche domani.


¶なんならこれを差し上げましょうか.|Se lo desi̱dera può tenerlo.


¶なんなら私のほうから伺います.|Caṣomai, vengo io a trovarla.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android