何も

日本語の解説|何もとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なにも
何も

1 (何ひとつ)nulla, niente


¶私は何も知りません.|Io non ne so nulla.


¶何も見えない.|Non si vede niente.


¶変わったことは何もない.|Non c'è 「niente di nuovo [alcuna novità/nessuna novità].


¶もう何も言うことはない.|Non ho altro da dire.


¶何もありませんが,どうぞ召し上がってください.|Benché non è niente di speciale, ma servi̱tevi pure, prego!


2 (特に,別に)


¶何も泣くことはない(じゃないか).|Non hai nessu̱n motivo per pia̱ngere.


¶何も君が謝ることはない.|Non sei tu 「a doverti scuṣare [che devi chie̱dere scuṣa].


¶何も好きでこんな仕事をしているわけじゃない.|Non fa̱ccio certo questo lavoro per mio piacere.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む