何より

日本語の解説|何よりとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なにより
何より

prima di tutto, più di tutto


¶健康でいることが何よりも大切だ.|Star bene in salute è la cosa più importante.


¶何よりもまず母に感謝したい.|Prima di tutto [Per prima cosa] vorrei ringraziare mia madre.


¶暑いときには冷たいビールが何よりのごちそうだ.|Quando fa caldo, la birra fresca è una vera deli̱zia.


¶よく眠るのが何よりの薬です.|Il rime̱dio migliore è quello di dormire bene.


¶何より(も)残念なことは彼が私に一言も話してくれなかったことだ.|Ciò che più di tutto mi dispiace è che lui non me ne a̱bbia fatto parola.


¶お元気で何よりです.|(手紙などで知ったことへの返事など)Sono felice di sapere che sta bene./(直接会って)Sono lieto di vederla in buona salute.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む