何人

日本語の解説|何人とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

なんにん
何人

1 (疑問)


¶ご兄弟は何人|?Quanti fratelli hai?


¶ご家族は何人ですか.|Quanti siete in fami̱glia?


¶何人様ですか.|In quanti siete?


2 (数人)


¶何人かの子供|alcuni bambini


¶二十何人かの人々|una ventina e più (di) persone


¶暑さで倒れる者が何人か出た.|Alcune persone sono ṣvenute per il caldo.


3 (幾人も)


¶何人もの学生|molti [un gran nu̱mero di] studenti


¶この本箱を動かすのには人手が何人も要る.|Per spostare questa libreria ci vo̱gliono tante persone.

なにびと
何人

¶何人もこの権利を侵すことはできない.|Nessuno [Nessuna persona] può calpestare questo diritto.

なんぴと
何人

nessuno(男)

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む