何方

日本語の解説|何方とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

どちら
何方

1 (はっきりしない方向・場所)dove


¶どちらへお出かけですか.|Dove [Da che parte] va?


2 (どなた)chi


¶失礼ですがどちら様ですか.|Scuṣi, chi è lei?/Scuṣi, il suo nome, prego.


3 (いずれ)


¶コーヒーか紅茶か,どちらにしますか.|Cosa prendi, caffè o tè?


¶君と僕とではどちらが背が高いか.|Fra te e me, chi è più alto?


¶この映画かあの映画か,どちらを見たいかい.|Quale [Che] film vuoi vedere, questo o quello?


¶君はどちらの味方だ.|Da che parte stai?


¶どちらでも好きなほうを取ってくれ.|Prendi quello che preferisci.


¶どちらとも決めかねます.|Non so quale pre̱ndere.


¶行くか行かないかどちらかに決めてくれ.|Vai o non vai? Deci̱diti, per piacere.


¶私はどちらでもいい.|Per me vanno bene entrambi.


¶父も私もどちらもタバコは吸わない.|Né mio padre né io fumiamo.



慣用どちらかと言えば

piuttosto, se mai, di preferenza


¶どちらかと言えば君と同意見だ.|Piuttosto, sono d'accordo con te.




どちらとも言えない

¶現在の状況ではどちらとも言えない.|A queste condizioni non saprei cosa dire.




どちらにしても

in ogni caṣo, ad ogni modo, comu̱nque (sia)


¶どちらにしても医者に診てもらったほうがいい.|Ti conviene comu̱nque farti viṣitare da un dottore.


どっち
何方

¶東はどっちですか.|Dov'è l'oriente?/Da che [Da quale] parte è l'oriente?


¶どっちがどっちか見分けがつかない.|Non so disti̱nguerli l'uno dall'altro.


¶どっちもどっちだ.|(けんかなどで両方とも悪い)Sono entrambi da biaṣimare./(大差はない)L'uno vale l'altro./(両方とも質などが悪い)C'èpoco da sce̱gliere tra i due.


¶どっちに転んでも損はしない.|In ogni caṣo non ci si rimette.



◎どっちつかず
どっちつかず

¶どっちつかずの態度を取る|assu̱mere un atteggiamento ambi̱guo




どっちみち
どっちみち

¶どっちみち行かなければならないなら早く行こう.|Se pro̱prio dobbiamo andare, ṣbrighia̱moci.


¶どっちみち間に合わないだろう.|In ogni caṣo non arriveremo in tempo.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android