余り

日本語の解説|余りとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

あまり
余り

1 【残り,余分】resto(男),avanzo(男);(残りもの)rimasu̱glio(男)[複-gli];(商品の残部)rimanenza(女),resi̱duo(男);(余剰)eccedenza(女),eccesso(男),supe̱rfluo(男),sovrappiù(男),sovrabbondanza(女);〘数〙resto(男)


¶昼食の余り|l'avanzo [i resti] del pranẓo


¶布の余り|ritagli di una stoffa


¶余りの時間|il tempo che avanza


¶余りを皆で分けた.|Ci siamo diviṣi il resto fra di noi.


¶38割る7は5,余り3.|38 diviṣo 7 「è uguale a [fa] 5 「e avanza [con il resto di] 3.


2 【度を越えていること】



◇あまりの
あまりの

eccessivo, troppo; eṣagerato


¶熱心なあまり|per eccesso di ẓelo/trascinato dall'entuṣiaṣmo(▲trascinatoは主語の性・数に合わせて語尾変化する)


¶絶望のあまり|al colmo della disperazione


¶悲しさのあまり|per il troppo dolore


¶あまりといえばあまりだ.|Que̱l che è troppo è troppo./Questo è troppo!



3 【「あまり…ない」の形で,それほど】non... molto; non... tanto, non... troppo, poco


¶彼はあまり食べない.|Non ma̱ngia molto.


¶私の仕事はあまりうまくいっていない.|Il mio lavoro non va molto bene.


4 【度を過ぎて】troppo, eccessivamente, eṣageratamente


¶あまり勉強がすぎると体によくない.|A studiare troppo ci si rovina la salute.


¶彼は働くにはあまりにも年を取りすぎている.|È troppo anziano per lavorare.


5 【数量を表す語に付いて,それより幾分多い】più di; oltre


¶この前故郷に帰ってから10年余りになる.|Sono 「più di [oltre] dieci anni che non torno al mio paeṣe.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android