侵す

日本語の解説|侵すとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

おかす
侵す

1 (国などを)inva̱dere ql.co.;(侵入)entrare(自)[es]abuṣivamente in ql.co.


¶(隣の)国を侵す|inva̱dere un paeṣe (limi̱trofo)


¶国境を侵す|violare le frontiere


¶侵し難い要塞|fortezza inattacca̱bile [impenetra̱bile]


2 (権利などを侵害する)uṣurpare ql.co.


¶他人の権利を侵す|uṣurpare un diritto altrui


¶侵すべからざる権利|diritto inviola̱bile [sacro]


¶言論の自由を侵してはならない.|Non si deve violare la libertà di parola.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む