保つ

日本語の解説|保つとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

たもつ
保つ

conservare, mantenere


¶平和を保つ|mantenere la pace


¶温度を一定に保つ|mantenere costante la temperatura


¶一定の距離を保つ|mantenere una certa distanza


¶効力を保つ|restare va̱lido [efficace]


¶健康を保つ|conservare la salute/rimanere in buona salute


¶若さを保つ|mantenersi gio̱vane


¶両国間の均衡が保たれる.|Viene mantenuto l'equili̱brio tra i due paeṣi.


¶その法律は今でも効力を保っている.|Quella legge è ancora in vigore.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android