信頼

日本語の解説|信頼とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

しんらい
信頼

fidu̱cia(女)[複-cie],fede(女);(信頼しうること)affidamento(男)



◇信頼する
信頼する
しんらいする

avere fidu̱cia in qlcu. [ql.co.], riporre la pro̱pria fidu̱cia in qlcu. [ql.co.], fidarsi di qlcu. [ql.co.]


¶信頼できる人|persona 「di fidu̱cia [degna di fede/sicura]


¶信頼できる筋によると|secondo fonti sicure [attendi̱bili/autoriẓẓate]


¶〈人〉の信頼に応える[を裏切る]|(期待)soddisfare [delu̱dere] le aspettative di qlcu.




◎信頼性
信頼性
しんらいせい

〘工〙affidabilità(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む