日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

ばい

1 (2倍)do̱ppio(男)



◇倍の
倍の
ばいの

do̱ppio[(男)複-i




◇倍になる
倍になる
ばいになる

raddoppiare(自)[es, av],diventare(自)[es]do̱ppio




◇倍にする
倍にする
ばいにする

raddoppiare ql.co.


¶倍のスピードで|a velocità do̱ppia


¶資本が倍になった.|Il capitale è raddoppiato.


¶予算の倍のお金がかかりました.|È costato il do̱ppio del previsto.



2 (「…倍」の形で)volta(女)


¶ある数を5倍する|moltiplicare un nu̱mero per ci̱nque/quintuplicare un nu̱mero


¶私の町はあの町よりも5倍くらい大きい.|La mia città è circa ci̱nque volte più grande di quella.


¶2000倍の顕微鏡|microsco̱pio a duemila ingrandimenti


¶5の4倍は20だ.|Quattro volte ci̱nque fa venti.


¶物価は日本の3倍[1.5倍]だ.|I prezzi sono tre volte [una volta e meẓẓo] quelli del Giappone.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android