日本語の解説|とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説


prezzo(男),costo(男);valore(男)


¶値が張る[張らない]|(品物が主語)costare molto [poco]


¶値の張る品物|merce cara [costosa]


¶値を上げる[下げる]|alzare [abbassare] i prezzi


¶中古車に値をつける|stimare una ma̱cchina uṣata/valutare una ma̱cchina uṣata


¶この家は5000万円の値がつけられた.|Questa casa è stata valutata cinquanta milioni di yen.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む