偏る

日本語の解説|偏るとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

かたよる
偏る

1 (傾斜する)pe̱ndere(自)[av] ≪に verso≫;(船などの方向がそれる)deviare(自)[av];(中心から遠ざかる)scostarsi


¶船の進路は東にかたよっていた.|La nave stava deviando [si allontanava dalla rotta] verso oriente.


¶あの党は最近左に偏っている.|Negli u̱ltimi anni que̱l partito si è spostato a sinistra.


2 (不均衡・不公平になる)



◇偏った
偏った
かたよった

(不公平な)preconcetto, unilaterale, parziale


¶偏った考えをもつ|avere idee preconcette [unilaterali/parziali]/e̱ssere prevenuto


¶人口が都市に偏る.|La popolazione tende a concentrarsi nelle città.


¶食事が偏っている.|L'alimentazione non è equilibrata.


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android