小学館 和伊中辞典 2版の解説
きずつく
傷付く
1 (けがをする)ferirsi
2 (品物などが壊れる)e̱ssere danneggiato
3 (心に痛手を受ける)
¶その言葉に彼女は深く傷ついた.|È stata ferita da quelle parole.
4 (損なわれる)
¶名誉が傷ついた.|Il mio onore è stato offeso.
日本語の解説|傷付くとは
1 (けがをする)ferirsi
2 (品物などが壊れる)e̱ssere danneggiato
3 (心に痛手を受ける)
¶その言葉に彼女は深く傷ついた.|È stata ferita da quelle parole.
4 (損なわれる)
¶名誉が傷ついた.|Il mio onore è stato offeso.
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...