僅か

日本語の解説|僅かとは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

わずか
僅か

1 (数量・程度が非常に少ない)poco[(男)複-chi];un po' di ql.co.


¶ここまで来れば駅までもうわずかだ.|Una volta arrivati qua̱, manca pochi̱ssimo alla stazione.


¶その家族5人はわずかの金で暮らしている.|In quella fami̱glia di ci̱nque persone vi̱vono con pochi soldi.


¶私たちはわずか3人だった.|Eravamo solo (in) tre.


¶わずかですがお礼の気持ちです.|È solo un pensiero per ringraziarla.


¶あの夫婦はわずかなことがもとで別れた.|Quella co̱ppia si è separata per 「una cosa da niente [delle ine̱zie].


2 (「わずかに」の形で,かろうじて)a malapena, solo, soltanto, appena


¶おじいさんのことはわずかに覚えているばかりだ.|Ho solo un vago ricordo del nonno.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む