元元

日本語の解説|元元とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

もともと
元元

1 (元来)originariamente;(始めから)sin [fin] dall'ini̱zio;(生来)sin [fin] dalla na̱scita


¶それはもともと中国から来たものだ.|Era di ori̱gine cinese./Proviene dalla Cina.


¶私はもともと忘れっぽいのです.|Ho sempre avuto poca memo̱ria./Sono uno ṣmemorato nato.


2 (損も得もしない)


¶彼に断られてももともとだ.|Non perderò niente, anche se lui mi dice di no.


¶だめでもともとだ.|Provia̱moci tanto per provare.

出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む