先天

日本語の解説|先天とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せんてん
先天


◇先天的
先天的
せんてんてき

(生まれつきの)innato, naturale;(遺伝性の)eredita̱rio[(男)複-i];〘医〙conge̱nito




◇先天的に
先天的に
せんてんてきに

fin dalla na̱scita, per [di] natura; ereditariamente


¶先天的な性質|qualità innata [naturale]


¶先天的な病気|malattia conge̱nita




◎先天性免疫
先天性免疫
せんてんせいめんえき

immunità(女) conge̱nita




先天説
先天説
せんてんせつ

〘哲〙innatiṣmo(男),nativiṣmo(男);(先験主義)aprioriṣmo(男)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む