先方

日本語の解説|先方とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

せんぽう
先方

(交渉などの相手)l'altra parte(女);gli altri(男)[複];(反対の立場の相手)la parte(女) avversa;(受取人)destinata̱rio(男)[(女)-ia;(男)-i];(目的地)destinazione(女)


¶先方の意向を確かめる|assicurarsi delle intenzioni dell'altra parte [dell'altro]


¶先方を訪ねる|(人)andare da qlcu./(場所)andare in [a] ql.co.


¶先方とよく話し合う|discu̱tere a fondo con l'altro



◎先方払い
先方払い
せんぽうばらい

¶運送料金先方払いで発送する|spedire ql.co. con le spese di trasporto a ca̱rico del destinata̱rio


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android