光線

日本語の解説|光線とは

小学館 和伊中辞典 2版の解説

こうせん
光線

luce(女);ra̱ggio(男)[複-gi];(突然さす光)sprazzo(男)


¶太陽光線|ra̱ggio 「di sole [solare]


¶屈折[反射]光線|ra̱ggio rifratto [riflesso]


¶殺人光線|ra̱ggio della morte


¶逆光線|controluce(女)[無変]


¶この布は光線の具合によって違った色に見える.|Questo tessuto ca̱mbia colore a seconda della luce (che riflette).



◎光線束(そく)
光線束
こうせんそく

pennello(男) di raggi




光線療法
光線療法
こうせんりょうほう

fototerapia(女)


出典 小学館 和伊中辞典 2版小学館 和伊中辞典 2版について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む